どうもです^^
しばらく更新が滞っておりました。。。
仕事やプライベートの用事等で・・・なかなかブログアップができませんでした(泣)
当然、釣行もできず・・・3月末辺りに行ければいいな~^^
そんな感じでしたが、しっかり釣具は増やしておりますよ~!!
今回、購入したものはコレです↓
そうなんです、とうとう魚探導入です^^
HONDEXのHE-57Cというモデルです!!!
今までボート釣行のくせに魚探とは無縁の釣り生活でした。
欲しいな~とは常々思っていましたが、どうしても欲しいという気持ちでもなかったですし・・・
何より高い!!!
なので、特に購入しようという気持ちの高ぶりもなく・・・・
エレキのみで釣りしておりました。。。
ところがですね~、この間の楽天スーパーセールで何か安いものないかな~って
ネットサーフィンをしていたら・・・・・
バスフィッシング用の魚探なるものが、3万ちょいで販売しているのをたまたま発見!!!
えっ!!!安くない!!!
そうなんです、私、魚探というものは、安いものでも10万ぐらいするものだと思っていたんです^^
確かに期間限定セールで安くはなっていましたが、もともとメーカー希望小売価格でも4万ぐらい!!
魚探ってそんなに安いモデルもあるんだってことを初めて知りました。
それからネットでイロイロ調べてみましたが、魚探初心者の私にはこのモデルでも十分そう^^
必要なものもほとんどセットになっているお得なモデルです^^
ちょっと画面が小さい気もしますが、この値段ならばタックル1セット増やすより安いじゃな~い!!
それなら魚探導入が先じゃー!!
と勝手に盛り上がり・・・・見事にポチっとな!!!
オプションのロータリー架台や遮光フード等も買い揃えて置きました↑
購入してから暇を見つけては、コツコツとエレキに振動子や水温センサーなどを取り付けておりました。
何しろ初めてなことだらけなので、ネットで調べながらシコシコと進めておりました
ようやく本日、エレキと魚探のセット完了!!!
次回の釣行では魚探デビューできる状態にあります^^
楽しみ楽しみ^^
後は操作方法ですとか画面の見方など・・・これは慣れと経験も必要そうですね。
とりあえずデビューまでにコレ↓を熟読しておきたいと思います