暑さ対策
こんばんは~~~^^
今回は夏本番に向けたちょっとした小ネタを!!
この間、このようなものを購入しました。
商品名は
「冷えタオル」
機能はその名の通りでございます(笑)
・タオルを水に1~2分浸すと気化熱の発散により「ひんやり」と感じます。
・タオルの内部にたっぷり含んだ水を少しずつ蒸発させることで、ひんやり感をキープします。
・首に巻いた状態でも湿りにくく服がビチョビチョになりません。
・持続の目安は1~4時間程度で、もう一度水に濡らせば何度でも使えます。
以上が主なうたい文句です。
釣りって真夏はホントに暑いですよね、上からの太陽光、下からも水面に反射する光!!!!
私はボートで主にやっているので、日陰でのんびりと釣り・・・てなわけにもいきません(泣)
暑さ対策は皆さん、それぞれ考えて、やられていると思います。
帽子や偏光サングラス、日焼け止めなどなど・・・
これまで首が焼けるのと暑いので、首にタオルを巻いて、よく釣りをしていたのですが・・・
この商品を見つけたときに、こっ・・これは・・・釣りに使えるのではっ~~~と
すぐに思いました。
実際、使用してみた感想ですが、
ナイスです。
本当に使えます、水に浸して首に巻くとひんやりとして気持ちよか!
簡単に乾くこともなく、3時間ぐらいは余裕で冷たいです。
衣類がビチョビチョにならないって商品説明にありましたが、
それなりに濡れます(笑)
でも真夏の炎天下、そんなことはまったく気になりません。
これはおすすめです。
表面が凸凹してます。
車の洗車のときに、水を拭き取るためのセーム皮ってありますよね。
あんな感じです。
お値段は2枚で1000円弱ぐらいでした。
最近、スーパーとかドンキとかでも売っているの、よく見かけますね。
節電対策商品として^^
確かに釣り以外にも使えます。
でも、
釣りの時が一番役に立ちます
釣り馬鹿にはもってこいの商品です^^釣り馬鹿用の商品だと私は思ってます^^
釣りは炎天下での趣味ですので、皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけてください!!!
関連記事