ミノーとジャークベイトとシャッド!!

ころっけ

2014年02月13日 20:48

こんばんみ!!
今週末も雪とかいう予報が出てますけど・・・

寒さに病的なまでに弱い私にとってはホントに厳しい季節です(泣)


ところでいまだによく分からんことがあるので、今回は皆様の見解をお伺いしてみようかと・・・・

ずっと疑問というかいまいちすっきりしないこと・・・・

タイトルの通り、ミノーとジャークベイト、シャッド!!

この3ルアーの区別、違いについて。。。

どれもよくバス釣りにおいて使用される言葉、ルアーですが・・・・
どう区別するの??

どれも魚を模したルアーであることは皆さんご存知だと思います。

しかし、メーカーによってミノーと言っていたりジャークベイトと言っていたり・・・・
それらのルアーを見ると

これはミノー?これはジャークベイト??と思うことたびたび・・・

↓代表的なルアー達





で、私的見解を述べますと・・・・

ずばり

ミノー>ジャークベイト>シャッド!!!

と勝手に理解しております。


ミノーというルアーのジャンルの中で、特にジャークやトゥイッチというアクションに特化して造られているミノーがジャークベイト。

ジャークベイトの中でサイズ的に小さいものがシャッド。

これが合っているのか??
はなはだ自信はありません(笑)

ネット等で調べてみても、はっきりとした答えは見つかりません・・・・

「リップにアイが付いてるのがシャッド、ボディにアイの付いているのがミノー」

という意見もあるようです。。。

もしかしたら悩むこともなく

ミノー=ジャークベイト=シャッドなのかもしれません。。。。

皆様はどう区別してます??



あなたにおススメの記事
関連記事