2014年12月13日
ダイコーに敬意を表して!!
こんばんは^^
タイトル通り釣り具事業部を撤退したダイコー様に敬意を表して
在庫限りのダイコーロッド、いっときました!!!
ダイコーロッドの有終の美という勝手な理由づけして購入しちゃった・・・・・
レングスは昨今のスタンダードな長さ、6.6フィート!
ロッドの硬さもスタンダードなミディアム!!
素材もスタンダードなグラス!!!
(正確にはコンポジットですが^^)
そうです、ベイトロッドの基本中の基本のようなロッドです。
まさにキング オブ スタンダード
なロッド。
グラスがスタンダード??って突っ込みは受け付けません(笑)
巻物にはグラスです!!

アディクト C66MG

届いてみて・・・バッドが極太!!!
グラスらしいですね~
ブラレのFMシリーズより太い↓

いいですね~、この太さ!!!
頑丈そうで惚れる^^
以上、毎年恒例、年末の散財報告でした。。。。
タイトル通り釣り具事業部を撤退したダイコー様に敬意を表して
在庫限りのダイコーロッド、いっときました!!!
ダイコーロッドの有終の美という勝手な理由づけして購入しちゃった・・・・・
レングスは昨今のスタンダードな長さ、6.6フィート!
ロッドの硬さもスタンダードなミディアム!!
素材もスタンダードなグラス!!!
(正確にはコンポジットですが^^)
そうです、ベイトロッドの基本中の基本のようなロッドです。
まさにキング オブ スタンダード
なロッド。
グラスがスタンダード??って突っ込みは受け付けません(笑)
巻物にはグラスです!!
アディクト C66MG
届いてみて・・・バッドが極太!!!
グラスらしいですね~
ブラレのFMシリーズより太い↓
いいですね~、この太さ!!!
頑丈そうで惚れる^^
以上、毎年恒例、年末の散財報告でした。。。。
Posted by ころっけ at 22:10│Comments(16)
│ロッド紹介
この記事へのコメント
おー!!いきましたねー☆ダイコーさん淋しいですねー。時代の流れと言うか非常に残念です。
実は、僕も中古屋さんでコブレッティーかカリスマスティック買おうか悩んでいます(笑)コブレッティーは、昔使っていて非常にお気に入りでした!!
実は、僕も中古屋さんでコブレッティーかカリスマスティック買おうか悩んでいます(笑)コブレッティーは、昔使っていて非常にお気に入りでした!!
Posted by diskblack
at 2014年12月13日 23:34

いいね~
もう1本いっとく?
買い物はいいね!!
もう1本いっとく?
買い物はいいね!!
Posted by RINZO at 2014年12月14日 01:35
アディクトはカリスマスティックの正統進化版みたいな感じで良さそうですね!
僕もベイトフィネス用にドルーグの66Lを狙ってますが、アディクトの62Lが凄い割引率で誘惑してくるので悩みますw
僕もベイトフィネス用にドルーグの66Lを狙ってますが、アディクトの62Lが凄い割引率で誘惑してくるので悩みますw
Posted by yzw
at 2014年12月14日 09:47

まさしくスタンダード?
昨今のロッドには少ない極太バッドはカッコいいですね~
ころっけさんの年末散財はまだ続くんでしょ!!
ワカサギも始めましょ~よ(笑)
昨今のロッドには少ない極太バッドはカッコいいですね~
ころっけさんの年末散財はまだ続くんでしょ!!
ワカサギも始めましょ~よ(笑)
Posted by フッチャン
at 2014年12月14日 10:09

diskblackさん、どうもです。
コブレッティとカリスマ、どちらもダイコーの名作と言われているロッドですよね!
聞くところによると中古でも高値になっているとか…
そんなメーカーが撤退するのは寂しい限りです。
コブレッティとカリスマ、どちらもダイコーの名作と言われているロッドですよね!
聞くところによると中古でも高値になっているとか…
そんなメーカーが撤退するのは寂しい限りです。
Posted by ころっけ
at 2014年12月14日 15:43

RINZOさん、こんにちは。
一本いっとく〜!!
って、栄養ドリンクみたいにいけません!!
これで打ち止め(^O^)
一本いっとく〜!!
って、栄養ドリンクみたいにいけません!!
これで打ち止め(^O^)
Posted by ころっけ
at 2014年12月14日 15:45

yzwさん、どうもです。
私はダイコー歴が浅いので、カリスマ知らないんですよねー!
アディクトは使いやすいですよ。
お気に入りのシリーズです。
ドルーグも考えましたが…
グリップがストレートでないし、コルクでもない。
それがどうも私の好みと合わない!!
後、トルザイトリング等の最新スペックを導入して価格がアディクトと同じ…ということはブランクはアディクトの方が良いのか?などなど…考えた結果、すでに使ってるアディクトにしちゃいました(^O^)
私はダイコー歴が浅いので、カリスマ知らないんですよねー!
アディクトは使いやすいですよ。
お気に入りのシリーズです。
ドルーグも考えましたが…
グリップがストレートでないし、コルクでもない。
それがどうも私の好みと合わない!!
後、トルザイトリング等の最新スペックを導入して価格がアディクトと同じ…ということはブランクはアディクトの方が良いのか?などなど…考えた結果、すでに使ってるアディクトにしちゃいました(^O^)
Posted by ころっけ
at 2014年12月14日 15:53

フッチャンさん、どうもです。
極太、好きなもので!!
私の年末は終わりました!!
打ち止め、終了です。
勢いでいってしまって、何も残ってない(笑)
ワカサギ資金、工面出来たら、やりますよー
極太、好きなもので!!
私の年末は終わりました!!
打ち止め、終了です。
勢いでいってしまって、何も残ってない(笑)
ワカサギ資金、工面出来たら、やりますよー
Posted by ころっけ
at 2014年12月14日 15:56

行っちゃいましたね❗素晴らしい!スタンダード大切ですよね。一番出番あるでしょうから散財の価値はあるかと!クランク入魂待ってます!
Posted by Tack at 2014年12月14日 22:12
Tackさん、どうもです。
私にとってはスタンダードなんですよね~。
確かに出番は多そうです!!
入魂したいですね^^
私にとってはスタンダードなんですよね~。
確かに出番は多そうです!!
入魂したいですね^^
Posted by ころっけ
at 2014年12月14日 22:38

グラス(コンポジット)がベイトのスタンダード??
間違いないですっ!!www
シンプルイズベスト!ブラックのブランクスクにコルクのストレートグリップ!私もそういうデザインが好みです♪( ´▽`)
今後は入手困難になりそうなので大切に酷使してあげて下さいね〜★
間違いないですっ!!www
シンプルイズベスト!ブラックのブランクスクにコルクのストレートグリップ!私もそういうデザインが好みです♪( ´▽`)
今後は入手困難になりそうなので大切に酷使してあげて下さいね〜★
Posted by メンタイ
at 2014年12月15日 09:38

巻物
ウッドカバーや
ゴロタにはグラスが一番♪
魅力的なロッドですね♪
入魂に期待♪
ウッドカバーや
ゴロタにはグラスが一番♪
魅力的なロッドですね♪
入魂に期待♪
Posted by 博多に○か
at 2014年12月15日 10:28

メンタイさん、どうもです。
賛同していただき、あざーすm(_ _)m
デザインも気が合いますね〜!
ブラレに似てるけど、この手のデザイン大好きなんです!!
確かに売り切れたら、手に入らないですから。
買っておいて正解かも(^O^)
賛同していただき、あざーすm(_ _)m
デザインも気が合いますね〜!
ブラレに似てるけど、この手のデザイン大好きなんです!!
確かに売り切れたら、手に入らないですから。
買っておいて正解かも(^O^)
Posted by ころっけ
at 2014年12月15日 18:03

にわかさん、どうもです。
はい、前々から気になっていたロッドでした。
ダイコーのグラスを使ってみたかったので…
我慢できませんでした(笑)
はい、前々から気になっていたロッドでした。
ダイコーのグラスを使ってみたかったので…
我慢できませんでした(笑)
Posted by ころっけ
at 2014年12月15日 18:05

グラスがスタンダード?
気持ちはよーくわかります(笑)
今後もセール対象になりそうなので
もう1、2本行っときましょう!
気持ちはよーくわかります(笑)
今後もセール対象になりそうなので
もう1、2本行っときましょう!
Posted by りくごん at 2014年12月17日 22:51
りくごんさん、どうもです。
行きたいんですけどねー、北風が吹きまくりの状態になったので、もう無理っぽいです(^O^)
セールでも、そこそこのお値段ですし…
もうちょい安ければ大人買いしたかも(^O^)
行きたいんですけどねー、北風が吹きまくりの状態になったので、もう無理っぽいです(^O^)
セールでも、そこそこのお値段ですし…
もうちょい安ければ大人買いしたかも(^O^)
Posted by ころっけ
at 2014年12月18日 12:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。