2014年09月16日
マイナーロッド!!
どうもです^^
釣り具、整理中~!!
特にスピニングタックルの放出により結構な資金ができました(*^_^*)
そこで購入したロッドが前回記事で少し紹介した新しいスピニングロッド。
スピニングロッドを購入したのは、ホントに久しぶりです。
ちなみに懐は全く痛んでおりません(笑)、すべて捻出資金で賄っております^^
今回購入したのはコレでした↓


いろいろと迷ったのですが、結局ダイコーロッドに落ち着いてしまった。。。。
シマノのポイズンアドレナとかエクスプライド、オリムピックのヌーボビゴーレなどなど・・・・
対抗馬は結構いたのですが・・・・
やっぱりダイコーが好きなんですかね、私。。。。
気づいたら、持ってるロッドのほとんどがBLシリーズか、ダイコーロッドです。
「アディクト S63UL」
スピニングでは初のK-ガイド搭載モデル。

このガイド、今更ですが・・・糸がらみしにくいのはホントですね。
使ってみて一回もなかったです、ガイドへの糸がらみ!!
その他、コルクのストレートグリップとか、張りのあるブランクとか、もろもろの私の希望を満たしてくれているロッドです。
ULロッドとしては、ティップ部までかなり張りがあります。
これにより竿先のブレが少ないため、細かいシェイクが非常にしやすいです^^
フッキングも食い込ませてスィープフッキングというより、しっかりと掛けていく感じのロッドです。
硬いというか張りのある竿が好みでない方には向かないと思います。。。
しかし、メーカーの謳い文句、
「スラックラインを繊細に操るスイミングやシェイキングアクションにおける操作性を追求」
上記の通りにシェイクのし易いロッドに仕上がっております^^
スペックはこんな感じ↓

すでに生産終了モデルとなってしまったアディクトシリーズ。。。
結構いいロッドだと思うんですけど・・・短命でしたね、このシリーズ!!
なので・・・在庫限りでしょうが、値引き率が高かったのも購入動機の一つ(笑)
かなりマイナーロッドのようで使用感とか・・・ネットで探したけど、全くなし!!!
近くの釣具屋で在庫のあるところも全くなし!!!
仕方がないので遠征をして実物を触ってみて、購入を決めました。
ということで、全くなさそうなので、インプレを掲載してみました。
「ドルーグ」という新シリーズを発売して、すっかりそちらに力を入れている感じのダイコーさん。。。
アディクトもいいですよ!!
最近のダイコー自体がマイナーメーカーですが・・・・
マイナーというよりは、「人気がない」という表現の方が適切かな^^
結構いいロッド造ってると思うんですけどね~。。。
人気ないですね、ダイコーロッド。。。
頑張れ、ダイコー!!
それではm(__)m
釣り具、整理中~!!
特にスピニングタックルの放出により結構な資金ができました(*^_^*)
そこで購入したロッドが前回記事で少し紹介した新しいスピニングロッド。
スピニングロッドを購入したのは、ホントに久しぶりです。
ちなみに懐は全く痛んでおりません(笑)、すべて捻出資金で賄っております^^
今回購入したのはコレでした↓
いろいろと迷ったのですが、結局ダイコーロッドに落ち着いてしまった。。。。
シマノのポイズンアドレナとかエクスプライド、オリムピックのヌーボビゴーレなどなど・・・・
対抗馬は結構いたのですが・・・・
やっぱりダイコーが好きなんですかね、私。。。。
気づいたら、持ってるロッドのほとんどがBLシリーズか、ダイコーロッドです。
「アディクト S63UL」
スピニングでは初のK-ガイド搭載モデル。
このガイド、今更ですが・・・糸がらみしにくいのはホントですね。
使ってみて一回もなかったです、ガイドへの糸がらみ!!
その他、コルクのストレートグリップとか、張りのあるブランクとか、もろもろの私の希望を満たしてくれているロッドです。
ULロッドとしては、ティップ部までかなり張りがあります。
これにより竿先のブレが少ないため、細かいシェイクが非常にしやすいです^^
フッキングも食い込ませてスィープフッキングというより、しっかりと掛けていく感じのロッドです。
硬いというか張りのある竿が好みでない方には向かないと思います。。。
しかし、メーカーの謳い文句、
「スラックラインを繊細に操るスイミングやシェイキングアクションにおける操作性を追求」
上記の通りにシェイクのし易いロッドに仕上がっております^^
スペックはこんな感じ↓
すでに生産終了モデルとなってしまったアディクトシリーズ。。。
結構いいロッドだと思うんですけど・・・短命でしたね、このシリーズ!!
なので・・・在庫限りでしょうが、値引き率が高かったのも購入動機の一つ(笑)
かなりマイナーロッドのようで使用感とか・・・ネットで探したけど、全くなし!!!
近くの釣具屋で在庫のあるところも全くなし!!!
仕方がないので遠征をして実物を触ってみて、購入を決めました。
ということで、全くなさそうなので、インプレを掲載してみました。
「ドルーグ」という新シリーズを発売して、すっかりそちらに力を入れている感じのダイコーさん。。。
アディクトもいいですよ!!
最近のダイコー自体がマイナーメーカーですが・・・・
マイナーというよりは、「人気がない」という表現の方が適切かな^^
結構いいロッド造ってると思うんですけどね~。。。
人気ないですね、ダイコーロッド。。。
頑張れ、ダイコー!!
それではm(__)m
Posted by ころっけ at 21:03│Comments(12)
│ロッド紹介
この記事へのコメント
長さといい ちょうど良さそうですね
軽そうだし!
スピニング 私も今年1本追加しましたよ
今度持っていきます!!
DS教えて!!
軽そうだし!
スピニング 私も今年1本追加しましたよ
今度持っていきます!!
DS教えて!!
Posted by RINZO at 2014年09月17日 00:41
ダイコーでしたか。私はてっきり、青木大介が使ってるDeezシリーズかと思いました。青木プロはかけていくロッドが好みのようで、張りのあるロッドのようですよ。
Posted by Tack at 2014年09月17日 11:46
RINZOさん、どうもです。
アレ、知らない間にスピニング追加してたんですか?
スティーズですかね…
私も持っていきます!!
最終手段ですけどね、DSは(笑)
アレ、知らない間にスピニング追加してたんですか?
スティーズですかね…
私も持っていきます!!
最終手段ですけどね、DSは(笑)
Posted by ころっけ
at 2014年09月17日 18:36

Tackさん、どうもです。
そうです、まさにDeezシリーズが私の理想に近かったと思います!!
ただ、アブがあまり好きくない、その他デザイン、価格等で対象から外しました(^O^)
ロッドの方向性として、ドンピシャだったかも(笑)
私も真っ先に思い付いたのが、Deezでしたから!!
そうです、まさにDeezシリーズが私の理想に近かったと思います!!
ただ、アブがあまり好きくない、その他デザイン、価格等で対象から外しました(^O^)
ロッドの方向性として、ドンピシャだったかも(笑)
私も真っ先に思い付いたのが、Deezでしたから!!
Posted by ころっけ
at 2014年09月17日 18:43

スピニングロッド・・・私も1本欲しいのですが先立つものがありません(笑)
ダイコーロッドは最高ですよ!!!
私なんて未だにカリスマスティックを使っているんですから(笑)
ダイコーロッドは最高ですよ!!!
私なんて未だにカリスマスティックを使っているんですから(笑)
Posted by フッチャン
at 2014年09月17日 22:21

フッチャンさん、どうもです!!
私も先立つものは、全くありませんでしたよ!!
地球が回るようにお金も回して、何とかしました(笑)
無ければ造るしかないですからね~。。。
フッチャンさんはダイコー好きだと思ってました!!
カリスマとは・・・・
ダイコーの名竿ですね、いまだに愛用者が結構いますからね~。
私よりダイコー歴が長いです。
ダイコーの先輩でしたか。。。
失礼しましたm(__)m
私も先立つものは、全くありませんでしたよ!!
地球が回るようにお金も回して、何とかしました(笑)
無ければ造るしかないですからね~。。。
フッチャンさんはダイコー好きだと思ってました!!
カリスマとは・・・・
ダイコーの名竿ですね、いまだに愛用者が結構いますからね~。
私よりダイコー歴が長いです。
ダイコーの先輩でしたか。。。
失礼しましたm(__)m
Posted by ころっけ
at 2014年09月18日 00:00

スピニング!!
下手いせいが上手くなげれないスピニング、、、、(;´д`)
オカッパリメインで何本も持ち歩かなくなったせいかスピニングは年二回しか使わなくなりましたww
下手いせいが上手くなげれないスピニング、、、、(;´д`)
オカッパリメインで何本も持ち歩かなくなったせいかスピニングは年二回しか使わなくなりましたww
Posted by 博多に○か
at 2014年09月19日 09:59

私も にわかさんと同じくスピニングは上手く投げられません。
中2の時に使ったのが最後だと記憶しております(^^;;
ダイコー!良いじゃないですか♫
私も以前ダイコーロッドユーザーでしたよ!何て名前だったかな〜…
遠い記憶の彼方ですw
中2の時に使ったのが最後だと記憶しております(^^;;
ダイコー!良いじゃないですか♫
私も以前ダイコーロッドユーザーでしたよ!何て名前だったかな〜…
遠い記憶の彼方ですw
Posted by メンタイ
at 2014年09月20日 00:52

にわかさん、どうもです!!
私もスピニングの出番は多くありません^^
上手くもないです。。。
ただ、たま~にやりたくなるんですよね~!!
ロッド買っちゃったので、これからはもう少しやる気でいます!(^^)!
私もスピニングの出番は多くありません^^
上手くもないです。。。
ただ、たま~にやりたくなるんですよね~!!
ロッド買っちゃったので、これからはもう少しやる気でいます!(^^)!
Posted by ころっけ
at 2014年09月20日 22:25

メンタイさん、こんばんみ^^
メンタイさんがダイコーユーザー??
イメージ湧かない(笑)
ダイコーいいんですよ、私は好きです!!
メンタイさんがダイコーユーザー??
イメージ湧かない(笑)
ダイコーいいんですよ、私は好きです!!
Posted by ころっけ
at 2014年09月20日 22:26

ころっけさん、お久しぶりです。先日はVS-3080、ありがとうございました!
新しいロッド、おめでとうございます。
十年前のバスワンを愛用していたのですが、自分もスティーズのトップガンというロッドを新しく購入しました!
まだ自己記録の40cmを超えられていませんが(笑われてしまうかも)楽しんでいきたいと思います(^ω^)
新しいロッド、おめでとうございます。
十年前のバスワンを愛用していたのですが、自分もスティーズのトップガンというロッドを新しく購入しました!
まだ自己記録の40cmを超えられていませんが(笑われてしまうかも)楽しんでいきたいと思います(^ω^)
Posted by soh at 2014年09月23日 01:00
sohさん、おはようございますm(_ _)m
そして、お久しぶりです!!
バスワンからトップガンとは…
一気にレベルアップですね〜。
私の持つロッド達よりワンランク上の竿ですよ〜!
スティーズは詳しくないのですが、バーサタイルなおかっぱり向きな竿みたいですね(^O^)
そいつで、とりあえずは、40アップをサクッと釣っちゃって下さい!!
ブログでも始められたら、いかがですか?
その際は是非、ご連絡下さいね!!
そして、お久しぶりです!!
バスワンからトップガンとは…
一気にレベルアップですね〜。
私の持つロッド達よりワンランク上の竿ですよ〜!
スティーズは詳しくないのですが、バーサタイルなおかっぱり向きな竿みたいですね(^O^)
そいつで、とりあえずは、40アップをサクッと釣っちゃって下さい!!
ブログでも始められたら、いかがですか?
その際は是非、ご連絡下さいね!!
Posted by ころっけ
at 2014年09月23日 07:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。