2014年10月07日
釣行記 其の四十三(亀山湖)
こんばんは!!
本日、10月7日、行ってまいりました^^
亀山湖 with RINZOさん!!
コラボ釣行です、はい。
エレキやらはRINZOさんにお願いし、早く来て準備までしていただき、本当にありがとうございますm(__)m
RINZOさんは、ホントにやさしい良い人柄の方です^^
さて、台風も何とか通過してくれ、当日はまずまずのお天気に恵まれました。
水温はそれ程下がっておらず22度前後、濁りは強めです。
朝一、RINZOさんはバズベイト投げてましたね~、確か。。。
私はクランク^^
で、医院下というポイントで朝マズメフィッシュいただきました!!

30ちょいぐらいかな・・・・
クランクフィッシュでうれしい限りですが、どうもサイズが・・・・
今年はホントにサイズが伸びない・・・・
それからは、お互いアタリっぽいのが何度かありましたが釣果につながらず。。。。
お互いテキサスやらDSやらも繰り出してワンフィッシュを狙いますが、ダメダメな時が流れます。。。
そんな時間も二人なので話相手がいて楽しいかったですね~!!
RINZOさん、スピナベ大好きね!!
リグに飽きるとスピナベ投げてましたわ^^
話は飽きることなく続きましたが(*^_^*)
そんなこんなで、話は弾むが、釣果は弾まず・・・・・
気付けばラスト1時間切ってました。。。
私の朝一の、あのサイズ1本ではさみしい限りの敗戦ムードが船内に漂い始めた頃・・・
そんなとき、ふと寄ったポイントで・・・・・
隣の方が何度か合わせを入れては
「すっぽ抜けた・・・・」とつぶやいております。
何回も続くので・・・・
正直、心の中では
「いやいや、根がかりとかでは」
と思っちゃいました(笑)
それまでがお互い・・・だったし。。。
隣でDS投げてる私には何にもナッシングだし。。。
しばらくすると・・・・
ロッドしならしてます。
ホントだった!!!

36だったかな。
ラバージグです。
RINZOさんもデコを回避!!!
お互い釣れて、とりあえず一安心。
なんですが・・・・
RINZOさんのアタリがとまらず!!!
またまた続いて、何度も合わせを入れてます!!!
こりゃ、連発かぁ~!!
はい、ど~ん!!

来ましたよ、敗戦ムードを吹き飛ばすビッグフィッシュ~^^
46です。
これで参加している「フォトダービー」も一気に上位進出ですね。
おめでとうございます、RINZOさん^^
どうも、RINZOさんのワームが当たりのようで。。。
私もさっそくお借りして、とりあえずリグってあったテキサスタックルに付けて投げました。。
確かにアタリは1回ありましたが・・・・
どうもRINZOさんのラバジとのコンビがフィーバーのようで!!!
その後も何度か喰ってきてましたが、残念ながらノラず。。。
タイムアップ~!!!
まあ、このサイズが釣れれば十分満足ですよね~^^
ナイスフィッシュで~す!!
最後に盛り上げていただきました!!!
こんな感じの楽しいコラボでした^^
本日、10月7日、行ってまいりました^^
亀山湖 with RINZOさん!!
コラボ釣行です、はい。
エレキやらはRINZOさんにお願いし、早く来て準備までしていただき、本当にありがとうございますm(__)m
RINZOさんは、ホントにやさしい良い人柄の方です^^
さて、台風も何とか通過してくれ、当日はまずまずのお天気に恵まれました。
水温はそれ程下がっておらず22度前後、濁りは強めです。
朝一、RINZOさんはバズベイト投げてましたね~、確か。。。
私はクランク^^
で、医院下というポイントで朝マズメフィッシュいただきました!!
30ちょいぐらいかな・・・・
クランクフィッシュでうれしい限りですが、どうもサイズが・・・・
今年はホントにサイズが伸びない・・・・
それからは、お互いアタリっぽいのが何度かありましたが釣果につながらず。。。。
お互いテキサスやらDSやらも繰り出してワンフィッシュを狙いますが、ダメダメな時が流れます。。。
そんな時間も二人なので話相手がいて楽しいかったですね~!!
RINZOさん、スピナベ大好きね!!
リグに飽きるとスピナベ投げてましたわ^^
話は飽きることなく続きましたが(*^_^*)
そんなこんなで、話は弾むが、釣果は弾まず・・・・・
気付けばラスト1時間切ってました。。。
私の朝一の、あのサイズ1本ではさみしい限りの敗戦ムードが船内に漂い始めた頃・・・
そんなとき、ふと寄ったポイントで・・・・・
隣の方が何度か合わせを入れては
「すっぽ抜けた・・・・」とつぶやいております。
何回も続くので・・・・
正直、心の中では
「いやいや、根がかりとかでは」
と思っちゃいました(笑)
それまでがお互い・・・だったし。。。
隣でDS投げてる私には何にもナッシングだし。。。
しばらくすると・・・・
ロッドしならしてます。
ホントだった!!!

36だったかな。
ラバージグです。
RINZOさんもデコを回避!!!
お互い釣れて、とりあえず一安心。
なんですが・・・・
RINZOさんのアタリがとまらず!!!
またまた続いて、何度も合わせを入れてます!!!
こりゃ、連発かぁ~!!
はい、ど~ん!!

来ましたよ、敗戦ムードを吹き飛ばすビッグフィッシュ~^^
46です。
これで参加している「フォトダービー」も一気に上位進出ですね。
おめでとうございます、RINZOさん^^
どうも、RINZOさんのワームが当たりのようで。。。
私もさっそくお借りして、とりあえずリグってあったテキサスタックルに付けて投げました。。
確かにアタリは1回ありましたが・・・・
どうもRINZOさんのラバジとのコンビがフィーバーのようで!!!
その後も何度か喰ってきてましたが、残念ながらノラず。。。
タイムアップ~!!!
まあ、このサイズが釣れれば十分満足ですよね~^^
ナイスフィッシュで~す!!
最後に盛り上げていただきました!!!
こんな感じの楽しいコラボでした^^
Posted by ころっけ at 22:58│Comments(19)
│釣行記
この記事へのコメント
コラボ〜
ナイスフィッシュです!
亀山いい感じ?
水位高そうですね。( ´ ▽ ` )
ナイスフィッシュです!
亀山いい感じ?
水位高そうですね。( ´ ▽ ` )
Posted by つかじー@雄蛇ヶ池
at 2014年10月07日 23:36

これぞ噂のドラマフィッシュー!!
コラボお疲れ様でした^^
ころっけさんも欲を言えばドラマ魚を…というところでしょうが、かなり楽しめたのでは!?(羨ましい…)
亀山水位、だいぶ復活してきました??
コラボお疲れ様でした^^
ころっけさんも欲を言えばドラマ魚を…というところでしょうが、かなり楽しめたのでは!?(羨ましい…)
亀山水位、だいぶ復活してきました??
Posted by みかん0729 at 2014年10月08日 08:06
おー!
リンゾーさんとコラボ!
クランクフィッシュナイスですね♪
リンゾーさんもナイスフィッシュ♪
人気メジャーフィールド亀山湖一度は釣りしてみたいですー!
やっぱり難しいんでしょうね、、、、(;´д`)
リンゾーさんとコラボ!
クランクフィッシュナイスですね♪
リンゾーさんもナイスフィッシュ♪
人気メジャーフィールド亀山湖一度は釣りしてみたいですー!
やっぱり難しいんでしょうね、、、、(;´д`)
Posted by 博多に○か
at 2014年10月08日 11:57

コラボ楽しそうですね!しかも、RINZOさんナイスフィッシュ!ころっけさんもクランクでとれたので満足だったのでは。
Posted by Tack at 2014年10月08日 12:34
なんだか お恥ずかしいですが・・・・・・
いろいろありがとうございました
とっても楽しかったです
また行きましょう~
今度はクランク巻きます!!
いろいろありがとうございました
とっても楽しかったです
また行きましょう~
今度はクランク巻きます!!
Posted by RINZO at 2014年10月08日 18:23
得意のポイントで得意のクランクでナイスフィッシュお見事!
でもスピニングタックルの入魂はお預け?になりましたなあσ^_^;
でもスピニングタックルの入魂はお預け?になりましたなあσ^_^;
Posted by テール
at 2014年10月08日 20:44

ん!?
平日釣行珍しいですね^_^
平日釣行珍しいですね^_^
Posted by テール
at 2014年10月08日 20:46

コラボ釣行!!楽しそうですね~
ころっけさんもクランクで釣れRINZOさんもデカイの釣れてよかったですね♪
私もそろそろバスフィッシングに戻らなければ^^;
週末の台風次第ですね。。。
ころっけさんもクランクで釣れRINZOさんもデカイの釣れてよかったですね♪
私もそろそろバスフィッシングに戻らなければ^^;
週末の台風次第ですね。。。
Posted by フッチャン
at 2014年10月08日 20:57

つかじーさん、どうもです!!
亀山湖、釣果等聞いているといい感じまでは・・・
でも満水になってカバーだらけで撃ちがいあります^^
亀山湖、釣果等聞いているといい感じまでは・・・
でも満水になってカバーだらけで撃ちがいあります^^
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:26

みかんさん、どうもです!!
水位は復活どころか、完全に満水です^^
いい感じにカバー復活です。
ドラマ魚ですよね~!!
二人で釣れれば最高でしたが、そう甘くないのがバスフィッシング(笑)
でも楽しかったですよ~。
次回はみかんさんもご一緒できるといいですね~^^
水位は復活どころか、完全に満水です^^
いい感じにカバー復活です。
ドラマ魚ですよね~!!
二人で釣れれば最高でしたが、そう甘くないのがバスフィッシング(笑)
でも楽しかったですよ~。
次回はみかんさんもご一緒できるといいですね~^^
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:29

にわかさん、どうもです!!
ハイプレッシャーレイク、亀山湖ですから・・・
楽しいですが簡単ではないと思います。
亀山湖は機会があれば、是非釣りしてみて下さい!!!
良いフィールドです。
ハイプレッシャーレイク、亀山湖ですから・・・
楽しいですが簡単ではないと思います。
亀山湖は機会があれば、是非釣りしてみて下さい!!!
良いフィールドです。
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:30

Tackさん、こんばんみ^^
そうですね、コラボ自体は大満足です!!
釣果にはさすがに・・・・満足できんですばい!!!
そうですね、コラボ自体は大満足です!!
釣果にはさすがに・・・・満足できんですばい!!!
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:31

RINZOさん、どうもです。
こちらこそ楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
ホントにクランク巻くんですかぁ~~!!
とか言いつつスピナベに手が伸びるんでしょ(笑)
こちらこそ楽しい時間をありがとうございましたm(__)m
ホントにクランク巻くんですかぁ~~!!
とか言いつつスピナベに手が伸びるんでしょ(笑)
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:33

テールさん、どうもです!!
はい、大好きな医院下で釣れました^^
スピニングタックルですか??
この間、買ったおニューのことですよね。
前回の亀山湖は全部そのロッドで釣りましたよ^^
サイズは・・・ですが一応入魂済みです!(^^)!
平日中心になりますかね~、今後は。
またご一緒しましょうね!!
はい、大好きな医院下で釣れました^^
スピニングタックルですか??
この間、買ったおニューのことですよね。
前回の亀山湖は全部そのロッドで釣りましたよ^^
サイズは・・・ですが一応入魂済みです!(^^)!
平日中心になりますかね~、今後は。
またご一緒しましょうね!!
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:36

フッチャンさん、どうもです!!
はい、何より二人でデコらなくて良かったです。
今度の台風、かなりデカいみたいですね。
台風が過ぎた後の方がいいかもしれないですね。。。
落ち着いてから、台風よりデカいバスを秋の爆々して来て下さい!!
はい、何より二人でデコらなくて良かったです。
今度の台風、かなりデカいみたいですね。
台風が過ぎた後の方がいいかもしれないですね。。。
落ち着いてから、台風よりデカいバスを秋の爆々して来て下さい!!
Posted by ころっけ
at 2014年10月08日 21:41

おぉ!またまたコラボ釣行ですねー★
関東屈指のメジャーリザーバー!なかなかのナイスゲームだったんじゃないですか!?
単独釣行とはまた違った楽しさがありますよね♪( ´▽`)
関東屈指のメジャーリザーバー!なかなかのナイスゲームだったんじゃないですか!?
単独釣行とはまた違った楽しさがありますよね♪( ´▽`)
Posted by メンタイ
at 2014年10月08日 23:31

メンタイさん、どうもです。
そうですね、結果的にはいいサイズも出たし、
ナイスゲームでした(^O^)
コラボは、釣りだけでなく、釣り会話も楽しめますからね!!
バスフィッシングという趣味に感謝です!!
そうですね、結果的にはいいサイズも出たし、
ナイスゲームでした(^O^)
コラボは、釣りだけでなく、釣り会話も楽しめますからね!!
バスフィッシングという趣味に感謝です!!
Posted by ころっけ
at 2014年10月09日 18:28

コラボ釣行楽しそうです☆今年は、個人的に単独釣行ばっかりなので非常に羨ましいですよ!!
お二人ともナイスフィッシュです!!どちらも釣れて良い時間になったのでは?そして釣り人同士の会話って途切れないですよね☆いやー羨ましいです!!
お二人ともナイスフィッシュです!!どちらも釣れて良い時間になったのでは?そして釣り人同士の会話って途切れないですよね☆いやー羨ましいです!!
Posted by diskblack
at 2014年10月09日 19:06

diskblackさん、どうもです!
2人とも釣れたので良しです(^O^)
釣り人同士の会話ってホントにつきませんね〜!
釣りより会話の方が楽しかったかも…
2人とも釣れたので良しです(^O^)
釣り人同士の会話ってホントにつきませんね〜!
釣りより会話の方が楽しかったかも…
Posted by ころっけ
at 2014年10月10日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。