ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2012年12月13日

ポッパー!!

どうもです^^

最近、初冬ぐらいから私の中で密かなマイブームとなっているルアー・・・・
それは「ポッパー」です!!

カポン、カポンと音を響かせながら首振りしているのが楽しくて^^

あんまり結果は出ていませんが(泣)

いい~んです、楽しいので!!!


で、POP-XとかワンズバグとかSK-POP、T.D. ポッパーなどメジャーどころを使用しているのですが、
なんとなくバルサ好きの私としては、トップなんだからバルサ製も欲しいな~って思いはじめて。。。。

いろいろネットで探していると・・・・・ピーンっときて、すぐに気に入ってしまったルアーが見つかりました^^

近くのお店で探してみたのですが・・・何処も取り扱いなし!!!

で、ネットショップで検索していると・・・・ほとんどが売り切れ!!!
これ、人気なんだな~~!!

何とか見つけましたが、何処も定価販売。割引しているところは見つからず。。。
久しぶりに定価でルアーを購入しました↓


ポッパー!!


箱に入っています。何か高級感があるパッケージですね!!


ポッパー!!


ガウラクラフトさんというハンドメイドトップウォータールアーメーカーの

サッチモホーンです。

トッパーさんにはメジャーなメーカーのようですね^^

ガウラクラフトHP

失礼ながら・・・私は存じませんでした。。。

散々探しましたが・・・カラーも希望のものはなく、というか、このルアー自体が大量販売してないので、仕方ないのですが・・・・
ようやく見つけた2カラーから、こいつをチョイスしました^^


ポッパー!!


ポッパー!!


ポッパー!!


過去に販売したカラーはガウラさんはリピート販売しないのかな??
最近、発売されたカラーしか見つけられませんでした。。。

きれいな仕上がりで、カップ部分なんかウッド素材をきれい加工してあります^^

標準フックがダブルフックです。。。
トッパーさんは、ダブルフックが一般的なんですかね~!!

スナッグレス性能は高そうですが、フッキングが少し心配ですが・・・・
とりあえず、ダブルフックのまま使ってみたいと思います。

ですけど、もうシーズンじゃないですので、来年の活躍を祈ります^^

真冬のトップっていうのもアリですけどね~~!!

寒さに負けなければ、近々にコレ使ってみたいです^^




同じカテゴリー(ルアー紹介)の記事画像
徒然なるままに
着弾しました!!
病気発症!!
感謝2!!
感謝!!
ようやく着弾!!
同じカテゴリー(ルアー紹介)の記事
 徒然なるままに (2015-02-09 19:13)
 着弾しました!! (2014-11-16 17:56)
 病気発症!! (2014-10-31 21:11)
 感謝2!! (2014-09-07 10:01)
 感謝!! (2014-08-16 20:04)
 ようやく着弾!! (2014-04-12 20:22)

この記事へのコメント
ころっけさんへ。

そうなんですよね!あの\\カポン!カポン!//と

音を立ててルアーを操作し、

いつバスが食らいついてくるか、わからない?

あのドキドキ感は堪りませんよね!

あ~釣りに行きたくなってきた~。
Posted by 呉服屋の旦那 at 2012年12月13日 22:11
可愛らしいルアーですね!
セブンスヘブンの由来が気になります
冬のトップでドカンと一発期待してますよ(^^)d
Posted by rikugonrikugon at 2012年12月13日 22:11
ポッパーは楽しいですね~
しかも、チビからデカイのも釣れる優秀なルアーです!!

ガウラクラフト、恥ずかしながら名前も聞いたことがありません(汗)
私はトッパーにはなれませんね(笑)
Posted by フッチャンフッチャン at 2012年12月13日 22:36
ポッパー楽しいですよね!!僕は、POP-Xをよく使います。ポーズしてる時にガボっと出てくれるとしてやったりって感じです。

僕もこのルアーは、知りませんでした。ハンドメイド系に精通していないので…勉強になります!!
Posted by diskblackdiskblack at 2012年12月13日 22:53
呉服屋の旦那さん、こんばんは^^

そうなんですよ~、ドキドキ感がたまらないのです!!
操作しながらワクワクできるルアーの一つですよね~、ポッパーは。

釣りに行っちゃって、真冬のトップを楽しんできてくださいな^^
Posted by ころっけころっけ at 2012年12月13日 23:52
りくごんさん、どうもです!!

ルアーを選ぶとき、私はかわいい見た目のものに惹かれるんですよね^^
セブンスヘブンの由来は・・・・私も分かりません??

冬のトップは釣れればデカイですからね~^^
Posted by ころっけころっけ at 2012年12月13日 23:55
フッチャンさん、どうもです。。。

このサッチモホーンは66センチバスを釣った実績のある
ルアーだそうです^^

ポッパーで66センチ!!
釣った方はさぞ、気持ちよかったでしょうね~~!!

千葉県にあるルアーメーカーさんでした^^
地元なので、これからちょくちょく購入してみようかなって思ってます。

私もちょいと前まで知りませんでしたから~。。
Posted by ころっけころっけ at 2012年12月13日 23:59
diskblackさん、こんばんみ^^

最近、メジャーメーカーよりハンドメイドルアーメーカーに
惹かれるんですよね~、私!!!

とは言うものの、まだまだ精通してるってレベルじゃないです。。

ハンドメイドには大量生産品にはない魅力があります~^^
Posted by ころっけころっけ at 2012年12月14日 00:03
ころっけさんもトッパー目指しますか!!w

わたしが持ってるガウラクラフトのルアーは、ダイナマイトシャッドとガウワイザーとシェイクヒップです。

そういえば、ガウラクラフトの青芳さんがわたしのブログをよく見てくれてるって、ある方から聞きました。そこから辿ってここも見てるかもよ~~w?
Posted by つかじーつかじー at 2012年12月14日 12:23
つかじーさん、どうもです^^

つかじーさんもガウラルアー使ってたんですね~!!

青芳さんも見てるつかじーさんのブログはやっぱりすごいですね^^
辿って見てくれてると、うれしいですね!
Posted by ころっけ at 2012年12月14日 21:30
ガウラクラフトの新品って箱に入ってるんですね〜♬高級感あります♪( ´▽`)

最近私の周りもトッパー熱が上昇してるんですよね〜!お子様なワタクシにはまだまだ踏み込めない世界です(^^;;

痺れるルアーで痺れる1匹出して下さい!…冬の間に★
Posted by メンタイメンタイ at 2012年12月14日 22:09
私も持ってますよ!これは、いいですよ。重量もあるので、投げやすく、ピンスポットにも入りやすいし、首振り、音ともに優秀です。
Posted by Tack at 2012年12月15日 21:40
メンタイさん、どうもです^^

トッパー熱というよりもポッパー熱です^^

痺れる一匹、取りたいですね~、冬の間に??

それは難しいかも(笑)
Posted by ころっけ at 2012年12月16日 20:48
Tackさん、どうもです^^

やっぱりTackさん持ってましたか^^

そんな気がしてました!!

Tackさんのお墨付きルアーなら間違いないですね。
Posted by ころっけ at 2012年12月16日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポッパー!!
    コメント(14)