ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年11月16日

着弾しました!!

届きました、博多からの贈り物、第二弾!!!


着弾しました!!


にわかブランド

メイド イン 博多



間違いなく日本製です^^



着弾しました!!


c.c.hunter ver.2(カバークランクハンター)

サイズ:55ミリ
ウエイト:9.4グラム
カラー:ブルーバックチャート


着弾しました!!


↑このアイ、好きです。

いかつい目つきです。


にわかさん、前回に引き続きありがとうございますm(__)m


これまた、しっかりと使用させていただきますので!(^^)!


入魂はしばしお待ちを~(笑)









同じカテゴリー(ルアー紹介)の記事画像
徒然なるままに
病気発症!!
感謝2!!
感謝!!
ようやく着弾!!
2014年初お買い物!!
同じカテゴリー(ルアー紹介)の記事
 徒然なるままに (2015-02-09 19:13)
 病気発症!! (2014-10-31 21:11)
 感謝2!! (2014-09-07 10:01)
 感謝!! (2014-08-16 20:04)
 ようやく着弾!! (2014-04-12 20:22)
 2014年初お買い物!! (2014-01-27 20:26)

この記事へのコメント
いいですな!入魂待ってます!
Posted by bassertack at 2014年11月16日 21:27
着弾ですね☆非常に良いルアーでしたよー!!

入魂期待しています!!まだまだシャロークランクで釣れると思います!!
Posted by diskblackdiskblack at 2014年11月17日 01:30
メイド イン 博多www

間違いなく日本製ですねーっ!!


投げましょう!巻きましょう!釣りましょうっ!!!
Posted by メンタイメンタイ at 2014年11月17日 09:54
ご紹介ありがとうございます!

ちなみに
フックは何を使われてるんですか?
気になります!!!
Posted by 博多に○か博多に○か at 2014年11月17日 10:48
ころっけさんとこにも着弾ですね~

サイズもちょうどいい感じだし、どのフィールドでも効きそうな感じ!!
入魂は時間の問題ですね♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2014年11月17日 12:34
Tackさん、どうもです。

頑張ります・・・
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月18日 21:04
diskblackさん、どうもです!!

シャロクラ釣れますか・・・・

こちらでは正直、厳しい季節ですが。。。

とにかく狙います!!
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月18日 21:05
メンタイさん、どうもです^^

博多はハンドメの宝庫ですね~!!

投げます!巻きます!釣ります?
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月18日 21:06
にわかさん、こんばんみ!!

やはり目の付け所がシャープですね(笑)

フックは、カルティバのST-31です。
ST-36BCとともに好きなフックです^^
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月18日 21:08
フッチャンさん、どうもです。

サイズ、私はこのサイズ感の方が釣りやすいですね。

時間の問題ですね~(笑)

だと、いいですが・・・・
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月18日 21:10
シルバーフックにすることでのメリットなどはありますか?!
Posted by 博多に○か博多に○か at 2014年11月18日 21:48
にわかさん、どうもです。
効果の程は、ハッキリとは分かりませんが、マッディ等の水質時、目立たせたいときにシルバーフックにしています。
当然、ルアーカラーもチャート系やギラつきカラーに合わせることが多いです。逆にナチュラル系カラーにはブラックフックを合わせて水質はクリアの時に使う事が多いです。
私的使い分けは、そんな感じです(^O^)
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月19日 00:38
ナイスなクランクですなぁ~

流石 フックの使い分け

あまり気にしてなかった!!

真似しよう!うん

そうしよう!
Posted by RINZO at 2014年11月19日 22:22
RINZOさん、どうもです。

フックの使い分けの効果の程は分かりませんよ(^O^)
私もそこまで神経質にやってるわけでもないですし!
Posted by ころっけころっけ at 2014年11月21日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着弾しました!!
    コメント(14)