ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2013年08月06日

ちょいと交換してみました!!

どうもです^^

週末に釣りに行く時間が取れないですね~。。。
ストレスですね~。。。

夏休みにがっつりフィッシングしに行こうっと^^

で、ちょっと釣具をイジイジして気を紛らわしてみました!!!

今回、購入したのはこちら↓


ちょいと交換してみました!!


ZPIのカラーメカニカルキャップとノブキャップ(^_^.)


さっそく仕事終わりで家に着いてから、夜にイジイジ(笑)


はい、交換終了!!!


ちょいと交換してみました!!


ちょいと交換してみました!!


ちょいと交換してみました!!


特にメカニカルキャップはちょっといいかも(*^_^*)

かっちょえー(勝手な自己満^^)

カラーは私的には最も選ばないパープルを今回あえて選んでみました。。。

これはこれでいい色かも。。。

食わず嫌いでしたかね^^



タグ :ZPI

同じカテゴリー(アイテム紹介)の記事画像
便利!!
ポイントマップ
大雪でした!!!
カタログ
予想外!!
バイト~!!
同じカテゴリー(アイテム紹介)の記事
 便利!! (2015-02-14 21:02)
 ナイスなカラー!! (2014-08-18 22:34)
 ポイントマップ (2014-06-06 20:57)
 大雪でした!!! (2014-02-09 18:52)
 カタログ (2014-02-01 20:40)
 予想外!! (2013-12-28 23:35)

この記事へのコメント
これなら私でも出来そう(笑)

ちょっとした交換でカッコよく見えるのはもちろん、自己所有欲が高まるパーツですね!!

でも、ZPIのパーツは高いです^^;
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年08月06日 23:07
かっこいいです

チューンなるものをしたことがないので今度挑戦してみようかなぁ~


でもパーツ確かに高いですね!
Posted by RINZO at 2013年08月07日 00:07
フッチャンさん、どうもです^^

所有欲は更に満たされますね~!!

今回ZPIにしたのは、以前、価格の安いヘッジ○○○という
メーカーのものを購入してホントに後悔した経験があるんです(泣)

まさに「安物買いの銭失い」とはこのこと!!!
このメーカーのものは安くてもおすすめしません。。

で、少し高いですがZPIにしました^^

クオリティには満足してます!!
Posted by ころっけ at 2013年08月07日 00:20
RINZOさん、どうもです^^

チューンというほどの物でもないですが・・・・

見た目が変わると新鮮ですし、更に愛着が沸きますよ!!

値段ですが、ハンドルとかグリップとか、その辺を交換するよりは
全然安上がりですよ、このパーツは^^
Posted by ころっけ at 2013年08月07日 00:23
分かります!分かりますよ!その気持ち!

なかなか釣りに行けない時こそ道具イジってニヤニヤしながらモチベーションを上げるんですよね〜♬

◯◯◯ホッグのパーツで何があったかが気になります…ウチのコンクエストには そこのベアリングが入ってたような記憶があります(^^;;
Posted by メンタイメンタイ at 2013年08月07日 02:30
シルバーに紫いい感じですね!

釣りに行けないときは、道具弄ったり買い物したりになりますよね(^-^;

僕も意味もなくリールをばらしてあそんでましたよ(笑)
盆休みは一日くらいゆっくり釣りに行きたいですね!
Posted by りくごん at 2013年08月07日 02:53
私もメカニカルブレーキキャップ交換してます^^ ハンドルノブのほうもあったんですね。
Posted by Tack at 2013年08月07日 11:48
メンタイさん、どうもです^^

メンタイさんが◯◯◯ホッグ、私がヘッジ○○○。。。

もう○○○の意味がないじゃないですか^^

ここのパーツで何があったかというとですね・・・・

今回と同じようにメカニカルキャップとノブキャップを購入したのですが。。。

キャストしてるとノブキャップがノブから飛び出してくるんですよ<`ヘ´>
そのまま投げ続けたら、間違いなく、キャップはどこかへ飛んでいくことでしょう。

メカニカルキャップもなんか緩いんですよ、ですので少しの力で回っちゃうので微調整がしずらい、ヘタすればこちらもキャスト中に少しずつ回っていってるかもしれないぐらいゆるゆるなんです。。。

とにかく腹がたちましたね~!!!
ノブキャップは即効でノーマルに戻しました。

製品の精度が低すぎ!!!
これで商品化すること自体、私には信じられません<`ヘ´>

ネットで見ても、特にドレスアップパーツ類は悪評だらけです。

でも、ベアリングは大丈夫ですよ、きっと(笑)

私はここのメーカーの製品は二度と使いませんが。。。
Posted by ころっけころっけ at 2013年08月08日 00:27
りくごんさん、どうもです!!

私も紫、意外と気に入っちゃいました^^

盆休みは絶対に釣りに行きますよ~!!!
Posted by ころっけころっけ at 2013年08月08日 00:30
Tackさん、どうもです^^

ありゃ、Tackさんも導入されてましたか!!!

このメカニカルキャップ、なかなかいいですよね。
ノブキャップの同カラーで揃えると更にテンション上がりますよ(笑)

それにしてもTackさんは、何でも先に入手しとりますな~!!!
Posted by ころっけころっけ at 2013年08月08日 00:31
なるほど…ヘッジホッグのパーツでそんな事が。。ん?あ、ヘッジ◯◯◯でしたね(汗)


ベアリングに関しては特に不具合はありませんが、これといって効果を実感した事もございませんwww
Posted by メンタイメンタイ at 2013年08月08日 19:33
ころっけさんへ。

かっこいいですね~!

いつもころっけさんのアイテムセレクトのセンスの良さに憧れます。

真似してみようかな?
Posted by 呉服屋の旦那呉服屋の旦那 at 2013年08月10日 20:10
メンタイさん、どうもです。

あれ??
確か「かっ飛び」ベアリングでしたよね、入れてたの。。。

かっ飛ばないんですか??

そうですか、そうですか、かっ飛びませんか。。。
Posted by ころっけころっけ at 2013年08月11日 08:54
旦那さん、どうもです。

ZPIのメカニカルキャップはいいですよ~!!

見た目がグレードアップして手持ちリールが
いい感じになります。

是非、どうぞ^^
Posted by ころっけころっけ at 2013年08月11日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょいと交換してみました!!
    コメント(14)